夏バテ対策、はじめていますか?
- ザ・リラックスサロン
- 7月16日
- 読了時間: 3分
~キレイ”と“元気”は、日々のセルフケアから〜
デトックスリンパマッサージのご紹介

こんにちは。
記録的に早い夏の到来に、心も身体もついていけないですね。急激な気温の上昇や、屋外と屋内の寒暖差によって自律神経のバランスが乱れ、「早くも夏バテ気味…」という声もちらほら耳にします。
これからさらに気温は上がり、間もなく**“夏真っ盛り”**へ。この長く厳しい夏を元気に、そして美しく乗り切るために—
まずは“わたしのための健康管理”を意識してみませんか?
夏バテ対策、“美と健康”のベースは、整った生活から。
まずは、健康維持の基本として
栄養バランスの取れた食事
質の良い睡眠
適度な運動
など、規則正しい生活が何より大切です。
そして、疲れた時には無理をしないこと。水分・栄養をしっかり補給し、深く眠って疲れを翌日に残さないように——
当たり前のようで、つい忘れがちなこと。でもこの“ちょっとした意識”が、夏バテを防ぐ鍵になります。
夏本番前に、“心と身体のリセット”を。

忙しい毎日のなかで、なんとなく溜まってしまう疲労感や倦怠感…。そんなときこそ、**【デトックスリンパマッサージ】**がおすすめです。
ベースとなるのは「白ごま油」由来のデトックスオイル。約5分で身体の奥まで浸透し、体内に滞った毒素を包み込み、汗・尿・便とともに排出。**「毒素の溜まりにくいカラダづくり」**をサポートしてくれます。
さらに、
自律神経や女性ホルモンのバランスを整える
アンチエイジング効果 も期待できるという嬉しいポイントも◎
「巡るから、整う」——
そんなセルフメンテナンスのひとときを、ぜひご自身にプレゼントしてあげてください。
お悩みに合わせた3つの体質別オイル
【デトックスリンパマッサージ】では、3つの潜在体質に合わせて作られたオイルから、あなたの今の状態にぴったりの1本をセレクトいたします。

ヴァータ(オレンジの香り)
身体を芯から温め、血行促進。栄養を細胞のすみずみまで届けます。
ピッタ(レモングラスの香り)
こもった熱を鎮め、自律神経・ホルモンバランスの乱れを穏やかに整えます。
カパ(ハーバル系の香り)
利尿作用を高め、余分な水分をスッキリ排出。むくみやセルライトが気になる方に◎
来週からさらに気温が上がるようです。夏バテや熱中症には、どうかくれぐれもご注意くださいね。
夏をキレイに、健やかに乗り切るヒント—
小さな習慣と、ちょっと贅沢なリセット時間が、あなたの味方になってくれますように。
Comments